« 2月 | 4月 » | |||||
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | |||
本HP上で公開していた小冊子「幹細胞研究ってなんだ」の第二版が完成しました。 ニュースでもよく耳にするES細胞やiPS細胞は医療分野への応用の期待が高まっています。 その一方で実際にどのような研究がおこなわれているかがわかりにくく、誤解や不安を招くもとともなっています。 本冊子では分かりやすいイラストと会話形式で幹細胞研究について紹介しています。 ぜひご活用ください。 https://www.cape.bun.kyoto-u.ac.jp/project/project02/#stemcell
質問者のkoda様からいただいた新規コメントに対する児玉聡先生の回答を掲載しました。 医療現場においては、患者にとっての最善の利益だけではなく、社会全体の利益や公正さを考慮する必要はないのか、というご指摘です。 コメントと児玉先生の回答は下記URLよりご覧ください。 https://www.cape.bun.kyoto-u.ac.jp/square/1579/