
Proceedings of the CAPE International Workshops, 2013 A collected volume of papers presented at the CAPE International Conference "Ethics and Well-being" (November 9-10, 2013, Kyoto, Japan), and the CAPE International Conference "A Frontier of Philosophy of Time" (November 30 - December 1, 2013, Kyoto, Japan).
本日10月24日16時から予定されていた、David Zapero氏によるCAPEレクチャー “Can Perception Be Unconscious?” は17時開始となりました。
第244回CAPEレクチャー
Date: 2025年 9月 22日(月) 1330-1500
Place: 京都大学吉田キャンパス文学部校舎 一階会議室 (map8番の建物)
Speaker: Neri Marsili (Universidad Nacional de Educación a Distancia(UNED))
Title: Trusting the Wrong Sources: Pseudo-Experts and Belief in Conspiracy Theories
第245回CAPEレクチャー
Date: 2025年 9月 22日(月) 1530-1630
Place:京都大学吉田キャンパス文学部校舎 地下大会議室(map)
Speaker: Abhiruchi Ohja (Assistant Professor, Jamia Millia Islamia, India)
Title: Building Ethical and Inclusive AI Systems: a Framework from the Global South
詳しくはこちらからご覧ください。
第242回CAPEレクチャー
Date: 2025年 9月10日(水) 1500-1620
Place: 京都大学吉田キャンパス文学部校舎 一階会議室 (map8番の建物)
Title: A Minimalist Approach to Moral Intuition Grammar
第243回CAPEレクチャー
Date: 2025年 9月10日(水) 1630-1800
Place: 京都大学吉田キャンパス文学部校舎 一階会議室 (map8番の建物)
Title: Designing Ethical AI: Ensuring Chatbots and Social Robots for Mental Health are CulturallyCompetent and Person-Centered
詳しくはこちらからご覧ください。
8月18日に予定されていたNancy S. Jecker先生によるCAPEレクチャーは諸事情により延期となりました。
開催日が決まり次第、CAPEホームページにて周知いたします。
CAPEレクチャー2件について情報を更新しました。
よろしくご確認ください。
第241回CAPEレクチャー
Date: 2025年 8月18日(月) 1600-1730
Place:京都大学吉田キャンパス文学部校舎 地下大会議室(map8番の建物)
Speaker: Nancy S. Jecker (JSPS BRIDGE fellow, University of Tokyo Department of Bioethics, and Professor of Bioethics and Humanities, University of Washington School of Medicine)
Title: Designing Ethical AI: Ensuring Chatbots and Social Robots for Mental Health are Culturally Competent and Person-Centered
第238回CAPEレクチャー
Date: 2025年 7月 9日(水) 1630-1800
Place:京都大学吉田キャンパス文学部校舎 一階会議室(map8番の建物)
Speaker: Bhaskarjit Neog (Associate Professor, Centre of Philosophy, School of Social Sciences, Jawaharlal Nehru University, New Delhi, India)
Title: Fixity and Fluidity of Moral Blameworthiness: Collective and Artificial Agents
詳しくはこちらからご覧ください。