« 3月 | ||||||
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | ||||
オダジョさまからお寄せいただいた質問「生命倫理の議論に意義はあるか」と回答を掲載しました。
生命倫理をめぐる問題の是非は、理論の整合性や説得力よりも、現実社会の中で人々が共有する合意や常識によって決定されるのではないか。そうだとしたら、議論を行うことにどのような意義があるのか、というご指摘です。
回答は長尾式子先生と児玉聡先生。
下記URLよりご覧ください
https://www.cape.bun.kyoto-u.ac.jp/square/1732/