HOME > 生命倫理 > 「幹細胞研究ってなんだ」第二版挨拶文

「幹細胞研究ってなんだ」の第二版を出しました

「幹細胞研究ってなんだ」の改訂を待ってもおらず、
これほど早く出るとは思ってもいなかった、
私も含めた全国のみなさま、第二版が出ました。

第一版は、ひっそりとネット上に掲載したのですが、
多くの方がダウンロードしてくださり、
「学校の講義や研究施設の研修に使用しています」などの
お知らせをいただいたりして、
少なくとも研究費や紙の無駄遣いではないようだと
胸をなでおろしております。

第二版作成のきっかけは、第一版がわかりやすい内容になっているかどうか
高校生や一般の方に読んでもらって確認したいと考えていたところ、
第一版をお読みになった高校の先生より、「授業で使いたい」という
渡りに船のご提案をいただいたことがひとつ。
もう一つは、第一版の印刷版を準備している頃に起きた
STAP細胞の件について、
研究のコミュニティとして記憶にとどめ、
建設的な何かにつなげたいと行ったり来たりしている中で、
「この機会に、STAP細胞の件について言及したらどうか」と
監修をしてくださった先生方をはじめ、
いろいろな方からご助言をいただいたことです。
問題が根を下ろしている土壌や空気を含め、
研究者の方々と対話したことをまとめ、
第二章の最後に「⑥科学と社会の関係は」として加筆しました。

理化学研究所に在籍されていた核物理学者の朝永振一郎さんが
ご著書「科学者の自由な楽園(岩波文庫)」の中で、
科学のありようを語り、それが政治や経済などにより
望ましくない方向に変容することを危惧していたこと、その中で
研究者が自律することの大切さを述べていたことを思い出し、
朝永さんが危惧したとおりの道筋をたどってしまったことを実感し、
過去はともかく、これからどうリベンジするかを考えねばと思いました。

それはじっくり腰を据えてやることにして、
ご縁をいただいた笹井先生のことは胸にきざみつけておこうと思います。
笹井先生は、私に理化学研究所での生命倫理セミナーで講演する機会を
与えてくださり、「おもしろい講演だったよ、ありがとう」と
満面の笑みで言っていただいて、うれしかったことを覚えています。
先生の研究も、ES細胞から立体構造をもった器官ができたとか、
やたら「へぇ」でわくわくするような内容で、
同じ時空を過ごすことができたこと、
そして、生命医科学の発展を牽引する大きな足跡を残され、
その楽しさを提供してくださったことに、感謝します。

笹井先生が、どこかで朝永さんにお目にかかったら、
どんなお話をされるのやら、などと思いつつ、
ご冥福をお祈りします。

佐藤 恵子(ワーキンググループを代表して)
2016年2月12日

CAPEについて
ご挨拶
ミッション
応用哲学・倫理学
学内連携
国内連携
国際連携
関連する過去の活動
メンバー
伊勢田 哲治
上原 麻有子
出口 康夫
大河内 泰樹
児玉 聡
海田 大輔
大塚 淳
大西 琢朗
伊藤 憲二
マイケル・キャンベル
研究員
教務補佐員
運営委員会
CAPE Lecture・WS
CAPEレクチャー
CAPEワークショップ・
シンポジウム等
プロジェクト
生命倫理
環境倫理
情報倫理
研究倫理
実験哲学
ロボット哲学
宇宙倫理
分析アジア哲学
動物倫理
ビジネス倫理
教育・アウトリーチ
教育活動
入門書紹介
メディア
臨床倫理学入門コース
研究倫理学入門コース
出版物
出版プロジェクト
研究業績
page
生命倫理のひろば投稿

<生命倫理のひろばでのルール>

  • 読みやすさを考えて、文字数は400 字以内におさめてください(最大800 字まで)。
  • 投稿の際には「ニックネーム」を指定できます。
  • 質問やコメントの掲載までに1 週間前後かかる場合があります。
  • 一度に多数の投稿をいただいても掲載できない場合があります。
  • 「生命倫理のひろば」の主旨にそぐわないコメントや以下の内容を含むものは掲載できません。

     ● 営利目的の情報 ● 不必要な個人情報 ● 人を不快にさせるような記述

 ※ 読みやすさの観点等から、コメントおよび質問の文言をこちらで修正することがございますので、
   予めご了承ください。

回答者一覧

児玉 聡 ( 京都大学・文学研究科、倫理一般)
佐藤 恵子 ( 京都大学・医学部附属病院、生命倫理)
鈴木 美香 ( 京都大学・iPS 細胞研究所、研究倫理)
長尾 式子 ( 神戸大学・保健学研究科、看護倫理)

生命倫理のひろば 質問・コメント入力フォーム

※印は、入力必須の項目です。(お名前、ニックネームは、いずれか必須となります)
お名前
ニックネーム

※投稿の署名欄には「ニックネーム」を表示します。
「ニックネーム」の記入がない場合は、投稿の署名欄に「お名前」を表示します。
E-mail

※コメントの掲載についてご連絡する場合がございますので、メールアドレスは必ずご記入ください。

タイトル
コメント
ありがとうございました。ご入力が完了しましたら、【確認】をチェックして投稿ください。
上記内容を確認しました 確認

×