Project

タグ一覧

「パンデミックに取り組む応用哲学・倫理学」を開設しました。

2020年05月08日

この度、京都大学文学研究科応用哲学・倫理学教育研究センター(CAPE)では、学際的な応用哲学・倫理学分野を中心として、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関連する取り組みを展開することにしました。この取り組みに当たって、「パンデミックに取り組む応用哲学・倫理学」というウェブサイトを開設しましたので、ぜひご覧ください。今後、広く哲学・倫理学分野の情報発信プラットフォームになることを目指して活動を行いたいと考えています。詳しくはこちらからご覧ください。

CAPEについて
ご挨拶
ミッション
応用哲学・倫理学
学内連携
国内連携
国際連携
関連する過去の活動
メンバー
伊勢田 哲治
上原 麻有子
出口 康夫
大河内 泰樹
児玉 聡
海田 大輔
伊藤 憲二
マイケル・キャンベル
清水 雄也
研究員
教務補佐員
運営委員会
CAPE Lecture・WS
CAPEレクチャー
CAPEワークショップ・
シンポジウム等
プロジェクト
生命倫理
環境倫理
情報倫理
研究倫理
実験哲学
ロボット哲学
宇宙倫理
分析アジア哲学
動物倫理
ビジネス倫理
教育・アウトリーチ
教育活動
入門書紹介
メディア
臨床倫理学入門コース
研究倫理学入門コース
出版物
出版プロジェクト
研究業績
single